コロナ感染禍のため二年連続で写真展の中止を余儀なくされていましたが、川名廣義先生指導のもと有志13名が各々の個性を生かした『水』をテーマとした作品と自由作品及び、講師の特別出典を加えました計28点をこの場をお借りして公開いたします。
つきましては、おひとりでも多くの方々にご覧頂きたいと、会員一同願っております。
(●はテーマ作品、◇は自由作品です)

波とのたわむれ(藤沢市)

朝の光に(世田谷区)

凍る滝(檜原村)

マッターホルンと月
(スイス ツェルマット)

入江の海霧(高知県中土佐町)

一夜物語(丹波市)

カタツムリの涙(世田谷区)

ミティグァー画を描く絵師(インド ビハール市)

真夏の動物園(台東区)

じゃんけん・ぽん!(町田市)

水滴ポトリ(世田谷区)

綱渡り(世田谷区)

天変地異(世田谷区)

待った!(豊橋市)

春の陽(目黒区)

自転車(荒川区)

水が描いた抽象画(品川区)

光跡が踊ってる!?(港区)

雨宿りもいいね(調布市)

趣味の一日(十和田市)

波紋ひろがる(世田谷区)

睡蓮(大田区)

虹立つ(甲府市)

富士燃える(八王子市)

踊る噴水(福岡市博多区)

キューバのタクシー(ハバナ市)

SHAPE(木更津市)

島の時間(石垣市 竹富島)
コメント